丸洗い
一点一点、丁寧に手洗いし、お着物を清潔に保ちます
丸洗いとは、着物のドライクリーニングです。洋服とは違う、着物用の溶剤で洗います。
京和ドライでは、着物専門店として今まで培ってきたノウハウを生かし、その着物の種類と素材に最も適した方法で、丸洗いをさせていただきますので、どんな種類の着物、帯、長襦袢でもご安心ください。
着物が本来持っている生地の風合いや温かみを損なうことなく、丁寧に丸洗いいたしますので、丸洗い後は着物本来の美しさを実感していただけるはずです。

丸洗いの流れ
- 
            クリーニング前の検品熟練の職人と最新の設備で早くきれい。 確実な仕事を短時間ですから当然ながら安い!! 価格も仕上がりも、きっとご納得していただけます。 雨の日も、汗ばむ季節も、気軽に着物でお出かけください。 
- 
            丸洗い全体の汚れや染みを最新のクリーニング設備で、生地を傷めずに洗いますので、仕上がりに差が出ます。 以前に比べて着物全体が薄汚れてきたと感じたら、丸洗いをお勧めします。  
- 
            熟練の職人にお任せください京和ドライは丸洗いをメインにさせていただいておりますが、その他にも、染め替え・仕立て・柄足し・箔直し・絞直し・パールトーン加工など、着物に関することならどのようなことでも、熟練の職人がそれぞれに適した対応をさせていただきます。 




 
                            